この記事では、幼児教育やお家英語を実践中の我が家の息子 ゆう の習い事について書いています。
親が考えてもどこがいいかわからない!と言う時には、子どもに受けさせてその様子を見るのが1番です!
子どもに合う習い事を見つけるまでのあれこれをまとめていますので、参考になれば嬉しいです⭐
現在継続中の習いごとと進め方
現在4歳息子が継続中の習い事です。
コロナ禍、娘を出産と言うこともあり、自宅で完結できる習いごとを続けています。
子どもと親に負担がないよう、上手く生活リズムの一環として学習を取り入れたいと言う想いです。
タブレット教材|スマイルゼミ
4歳になる誕生日に契約スタートし、ほぼ毎日取り組んでいる。
イベントが開催されている時は内容が純粋に面白いらしく、ワクワク楽しんでいる様子が見える。
文字・数字・空間・図形などバランスの良い内容。
タブレットを使うので紙や消しゴムのカスが散らからず、管理が楽。
丸つけの必要もないため、学習が終わった後の振り返りのみ見てあげればよいので親の負担も少ない。
【進め方】
平日は通常の幼児コースのみ
土日にコアトレ(無学年式学習)に取り組む▶文字よりも数字優位のため、好きなものを選んで進めている
◆約2週間自宅でお試し全額返金保証実施中!
◆イード・アワード2022 最優秀賞「未就学児(0〜6歳)子ども英語教材 総合満足度」「小学生 子ども英語教材 総合満足度」
◆紙のように書いて学べ、高い評価を受け続けている、
◆2022年4月より幼児コース・小学生コースでは学年を超えて学べる無学年学習[コアトレ]がスタート
オンライン英会話|ネイティブキャンプ NativeCamp
いつでも自由に英会話できると言う圧倒的なコスパに惹かれて、入会を決定。
毎回授業時間を5~25分で選べるので短時間しか集中できない子どもにぴったり!
こどものやる気のある時や少し時間のある時に、すぐに授業のできる先生と英会話をしています。
今までは家事をしている少しの時間、子どもに「Youtube見といて~」だったのが、「ちょっとお話してみる?」と子どもも話が出来て楽しそう。
「今日はもうやらない!」と言われたときも、「わかった!じゃあ続きはまた明日ね」と言える気楽さがいいです。
【進め方】
平日:朝食前20分、就寝前20分(20分×2コマ=40分)
休日:上記+日中どこかで20分(20分×3コマ=60分)
息子のその日のやる気によって時間や授業回数は変化させています。
子どもの気分が乗らない時は無理に受けさせて英語嫌いにないようにペース配分は気をつけています。
テキストはレベルチェックテストがあるので、それに沿って進めています。
日本人カウンセラーもいるので、進め方に悩んだり、相談したいことがあれば9時~21時でオンライン相談もできてサポート体制も万全。
それ以外の時間でもメールを送っておくと回答してもらえます。
初めはABCソングやアルファベット、フォニックスもありオンラインで見られるカラーのテキストも見やすい。
日常の英会話やビジネス英語も教えてくれる先生がいるので、ファミリープランの親子で受けるのもオススメ!
ネイティブの先生
アメリカ・イギリスなど
非ネイティブ
フィリピン・スリランカ・ナイジェリア・モンテネグロ・コンゴなど
毎回、多国籍の先生と話しができるので息子も英語だけではない刺激をもらって楽しそう!
現地の早朝だと、遠くで鶏が鳴く声が聞こえたこともあります。先生の部屋の装飾にその国らしさがありビデオ通話にすると視覚的にも世界の人とつながっている感覚が得られます。
ピアノ
初めてやりたいと習ったピアノはあっさり終了。
幼児教育 タブレット教材
わが家の場合、幼児教育と言っても早く言葉を覚えさせたい!計算を!と力をいれているわけではありません。
身の回りのものに関心を持ってくれたらいいな、小さな変化にも気づける人になってくれたらいいなが中心です。
ベランダでトマトやサラダ菜・シソなどを育てて観察したり、一緒にご飯を作る時に野菜の断面見てみたり。
日常生活の中での発見や、知らないことがわかって楽しい!と言う経験を一緒にしていきたいなと思っています。
現在の習い事はスマイルゼミ(※保育園はモンテッソーリ園)
朝起きてすぐ取り組むことが習慣になっています。
泊まりの旅行や体調不良などがない限り、ほぼ毎日取り組んでいます。
コアトレと言う無学年式のカリキュラムが始まったことで、得意な算数はどんどん前に進めています。
ひらがなは少し気が進まないようで1番はじめの「確認テスト」で数か月ストップしています(4歳半現在)
モンテッソーリ園にいれて、タブレット教材も渡してと言うと「お勉強ママ」のイメージが強いかもしれません。
私自身は公立・国立育ちで最低限の受験しかしてこなかったので、どちらかというと「勉強しなさい!」と言うタイミングもわからない ゆるゆる派。そして、引っ越しの関係で入れる園がなく、たまたまそこがモンテッソーリ園だったというだけなのです。
モンテッソーリ教育を受けてのびのび楽しそうにしたり、その日にした「お仕事」について生き生きと話している様子の息子を見ると入れてよかったと思います!
英会話
3歳下に娘もいて、旦那の仕事は激務なので平日はほぼワンオペ。
フルタイムで仕事をしながら、習い事は送り迎えは少し厳しい。
土日に習い事を固めてしまうと予定が入れづらくなる。
(それはそれでリズムができていいのかもしれないけれど)
1人で車を使って遊ぶ時は、Youtubeで良く見るBlippi(ブリッピー)の真似をして英語の文で話している。
子どもが遊んでいる時にさらに言葉を広げてあげたいけれど、私も夫も細かいニュアンスまで伝えられるほどの英語力も知識もない。
英語で誰かとお話したい?
うん!やりたいやりたい!
いつものように何をするにもノリノリの息子。
子どもが「やりたい!」と言った時にはできるだけすぐに受けさせてあげさせたいと思っている。
少し時間が経つだけで、「前に言ってた○○だけど」とこちらが話しかけても、「え?そんなこと言ったっけ?」と言われることも多い…。
調べていくと、子ども用のオンライン英会話スクールは1回の授業時間が20分程度と短め。
無料体験授業もやっているところが多いので、自宅で短時間気軽に試せるのがいい!
何が息子に合うかわからないので、気になった所はお試ししています。
初めは子どものオンライン英会話自体がどんなものか、私自身も不安だったので先生がバイリンガルのGLOBAL CROWNの無料体験レッスンを受けました。日本人の先生だからか、子どもも安心して日本語も英語もガンガン話していました。レポートも充実していてよかったです。
2つ目に受けたのは日本初の子ども専門オンライン英会話というところが気になり、リップルキッズパークで体験を受けてみることにしました!
3つ目に受けたのは大人向け英会話も展開しているhanasoの子供向けオンライン英会話 hanaso kids(ハナソ キッズ)。
豊富な先生から子ども向けに選抜された中から、さらに親が子どもに合った先生を選べるというとこで体験を受けてみることにしました!
4つめに受けたのはネイティブキャンプ。
そして私が英会話学習で重視していた、毎日少しずつでも英語に触れることができる点と時間単位にした時のコスパの良さ。
マンツーマンなので、話が脱線しやすい息子が楽しく英会話を楽しめるとこともよかった。
休日など時間がある時や、やる気があってどんどん進めたい時には1日に何度も受講することが可能。
無料体験後に入会することを決めました!
↓現在入会&継続中
随時更新していきますので、ご覧ください♪