今までは土日のどちらか(たまに両日)お外にお出かけしていた我が家。お金使わず楽しく!がモットーなのでおにぎりを作って持って行って、近くの川で遊んだり、図書館に行ったり、公立の動物園や広い公園、息子が電車好きなのでとりあえず乗ったりしていましたが、今は新型コロナの影響で施設が閉まっていたり、何より私達自身が外に出るのも怖いので、必要な時以外は外に出ない生活を送っています。
でも2歳半になった息子のゆうの体力は底知れず…。
おかーさん!パパ!遊ぼうー!ねぇ、ねぇ、遊ぼ―!ねぇねぇ!
とエンドレスリピート。さて、家の中で家族みんなで楽しく&息子の体力を削り、夜にぐっすり寝てもらうための遊びをしなければ!と言ってもそんなに広い家でもないので、基本は玄関からリビングまでの大人の足で大股3歩程度の距離を行ったり来たりさせています!
※我が家の息子ゆう(2歳半)と家で遊んでよかったものを紹介します!私は妊婦なので極力省エネなのはお許しください。そのため、積極的にオニ役を務めさせていただいております。笑
ダルマさんが転んだ
定番の遊びですね!保育所でやったことがあるらしく、ルールはわかっているようです。と言っても気分屋なのでルール無視で突撃してくることも多々あります。そんな時には、
(顔をそらして 手で「おいでおいで」しながら)だーるーまさんがー(手を止めて…)ころんだ!
とするとそれっぽいダルマさんが転んだができます!我が家の場合は息子が母にタッチしたら終わり。その場でギューッと抱きしめ、息子の
もう1回‼ダダダダ…(玄関のほうへ走ってスタンバイするのを待ちます。)
初めの第一歩!!も入れてみましたが、その場でジャンプ?くらいなので、まずは飛ばせてからスタートでもいいかもしれません。
タッチをして逃げるのではなく、オニにくっつき「へへ~」と笑う息子。もうちょっとしたら逃げることも教えよう。今はこれでいい。椅子に座ってゆっくりできるし!
かくれんぼ
私が隠れた時、
どこー?あれー?おかーさーん!おかーさーん!ダダダダ…どこー?あれー?
と楽しそうに探してくれています。その間私は大体ベッドの布団の中でぬくぬく。ゴロゴロ。
そして、私がオニの時、
ゆうくんー!どこー?どこ行ったのー?いないー、ゆうくーん!
と椅子に座ったまま全力の演技派で探しているフリをします。
ふふふ…。
上手く隠れられていると思っているようで、私が必死に探しているのがおもしろい様子(私からはかわいいお尻か足が見えてるけどね!)
ん~、いい休憩時間です⭐笑
宝探し
息子が好きなカーズのおもちゃ。
カーズも一緒にかくれんぼしたいって!隠れるから、探してねー、だって!いい?
いいよー!
と言って隠します。2歳半と言う年齢もあり、あまり難しくするのもな~とカーテンの裏か、クッションの下、机の上くらいにしていますが、
あれー?いないねー?
と頑張って探してくれます!
※あまり難しいところに隠すと飽きるようで、宝のカーズを忘れて他のおもちゃで遊びだします。笑
部屋が散らかっている時はついでに
おもちゃいっぱい出てるからカーズ見つからないのかもねー。一緒にお片付けしながら探そっか!
と言ってお片付けもさせています。笑
○○くん、(○○な)○○になぁ~れ!
ダルマさんが転んだの時のように直線で遊べる場所を確保します。(我が家は玄関からリビングまでの廊下。)
ゆうくん、犬になぁ~れ!
わんわん!ダダダ…(と走ってくる)
こんな感じ!道具も何もいらずとても簡単!息子が知っている名前やイメージがわかるので親もおもしろい!応用編としては、形容詞を入れてみる。
ゆうくん、かわいい犬になぁ~れ!
わんわん!(ちょっと高めの声?)ダダダ…(と走ってくる)
犬、猫、馬、ゾウ等の動物や、車、飛行機等の乗り物、パパ、おじいちゃん等の人物、ミッキー、アンパンマン等のキャラクター…
大きい、小さい、可愛い、カッコいい、早い等の形容詞をつけて…
無限にお題は作れます!ずっと続けていると
あれ?次何しよう?これ、言ったっけ?
と親にとっても軽い脳トレにもなりますよ!笑
この遊び、我が家の息子が1番ハマって、
もう一回!もう一回やる!
と続けて1時間程度遊べました!最後は息子が疲れて
おしまいっ!ちょっとおしまい!ふぅ。
と言っていたのでいいかも!息子のゆうが一番上手だったのは、「ダイナソー、ガオー!ドシンドシン!」でした。本当に恐竜が好きなんだなーと。笑
Let's スパイ!
これは少し準備が要りますが、一度やってしまえば親のコース作りも楽しくて、
これはできる?こんなのはどう?
と色々作っちゃいます!
廊下やリビングに紐を張り巡らして、当たらないように跨いだり、くぐったりするゲーム。
片方の足は絶対に倒れない机の脚と、もう片方は外れやすいようにテープ等で貼っておくと引っかかった時にこけたり首が締まったりすることなく安全かな!と思います。くれぐれも目は離さないように注意!
番外編。季節外れの節分。
2月にやった節分、息子がめちゃくちゃハマりまして…。
オニハソトフクハウチ‼
と何かの呪文かのように一気に唱え、のすけ鬼を怖がることもなく、満面の笑みで全力投球。なかなか残酷。笑(※節分用の豆は小さく、片付けが大変なのでうちでは落花生で豆まきをして、終わった後に殻を剥いておいしくいただいています。)
余程楽しく記憶に残ったのか、スーパーで落花生を見るたび、
オニさんくる?えいっ!する?
と聞いてくる息子。それなら!と、お家でエンジョイ期間を使って季節外れですが鬼は外リターンズをやっている我が家です。笑
落花生をいれる箱は牛乳パックの下を落花生をいれる箱は牛乳パックの下を切り取って、色紙か画用紙で巻いて、鬼の絵を貼れば完成!このサイズなら軽く、小さな手でも持ちやすいのでちょうどいい入れ物になります!終わった後も、この中に入れてそのまま机の上に置いとくと食べやすいし!(ズボラ。笑)こんな感じです!↓
今日の一言。
テレビで新幹線が走った。(私は名前を知らなかったが…)
これ、ハヤブサ!早いね~!
ハヤブサって言うんや!これ、どこ走ってるの?
線路よー‼
あ、そうですよね。たまに2歳児に本気で聞いてしまう私なのでした。そのうち答えてくれるようになるのかな!(この様子を見ていた夫のすけは黙ってニヤッと笑っていました。笑)