- HOME >
- のすけ&みんこ
のすけ&みんこ

30代夫婦♦のすけ→3回転職経験:転職・副業記事♦みんこ→保育士・教師経験:知育・家事記事♦天真爛漫な男女2児の子育てに奮闘中
今日はTwitterトレンド入りしていたこの話題。 「通勤再開鬱」。。。 何とも悲しいタイトルです。 出来てしまったリモートワーク 今回の感染症にともなう非常事態は多くの気付きがあったと思います。 中でもリモートワークは大きな気付きの1つでしょう。 今までは何かとつけて理由をつけて制度導入が阻まれてきた企業が多かったと思いますが、感染症による強制的な働き方改革によって多くの社員がリモートワークを経験してしまったわけです。 一部の職種をのぞいたら多くのホワイトカラー職ではオフィスは必ずしも必須ではないのでは ...
新型コロナでお家時間が増えた。しかし、お家時間が長くなるにつれて我慢の限界が近づいていた。 あ、これめっちゃいい。欲しい。家。 えっ⁉家⁉いつもみんこは急だ(笑) 不動産仲介の方に言われたこと そろそろ家を探そうかと言う話が出た時のこと。 夫婦で育ち方が近い人もいるとは思いますが、我が家は割と真逆。 夫のすけ 関東育ち 転居転校経験複数あり(海外含む) 新築マンション育ち 主要駅はバスの距離(親の送迎必須) 私立学校多め 小さい時から塾通い 受験だらけの人生 妻みんこ 関西育ち 転居転校経験なし 中古マン ...
私の大好きなサンクゼール&久世福商店オンラインショップについてご紹介します実際に購入して食べた中から特にオススメの商品についても書いていますそして何度もオンラインショップから購入しているからこそ知っているお得情報も載せちゃいます! サンクゼール&久世福商店について知りたい サンクゼール&久世福商店のオススメ商品が知りたい オンラインショップの商品をお得に購入する方法を知りたい この記事ではこんなお悩みを解決します! 本記事ではサンクゼール&久世福商店のオススメ商品やお得に購 ...
コロナ禍のGWはどうお過ごしでしたか?旅行も、おでかけも不安を抱えてするくらいなら、家で今後の生活がよくなるように何かできることをしようと思っていました。私は全力で断捨離する!と言わんばかりに家の中をひっくり返しました!断捨離で出たゴミは大きなゴミ袋7袋分…。前にも断捨離していたのに、まだこんなにあったなんて…。禁断のラスボス押し入れにも手をつけてしまいました‼ めっちゃスッキリした! GWだから集中してここまでできたのだと思いますが、とてもいい過ごし方が出来ました! コロナ禍のGWの過ごし方について知り ...
対面しない転職活動 どうものすけです。 今日は転職活動の話をしようと思います。 ニュースを見ていると、2020年以降はAfterコロナ(コロナ後の世界)ではなく、withコロナ(コロナが当たり前で共存せざるを得ない世界)と言われていますよね。 転職活動すると、転職サイトなり知り合いなり直接応募なり、どこかしらか応募企業に対してアポイントを取って、人事or現場マネージャーとX回面接後、役員面談という流れになります。 在住している地域と希望先企業の想定配属地域にはよるものの、基本的にすべてor最低1回以上は直 ...
定期券の払い戻しに思い至らず。 新型コロナウイルスの影響で在宅勤務になって早2カ月。ある日のみんことの会話ですっかり失念していたことを思い出しました。そう、全然使わなくなった定期券の払い戻し。。。 在宅やと定期代もかからないね~ ほんまやね~、って、え?のすけ、定期期間残ってたんちゃうん?払い戻してないってこと⁉ …え、払い戻し? その定期2カ月家で寝てただけやん。もったいなさすぎる。早く定期の払い戻し行ってきなさい。 はいっっっ!!! 急いで電話で確認。 みんこに促されるまま利用している路線の駅へ電話。 ...
離乳食が空を飛ぶ。怒りも一緒に飛ばしちゃえ!ポーイッ! ずっと実家暮らしだったから今までロクに料理もしたことのなかった私。結婚しても共働きだし~、旦那は遅いからと適当なもので済ませていた。 この私が本のレシピ見て作る日が来るなんて!…離乳食だけど。笑 本にはねステキな離乳食が載ってるんですよ。色もキレイ。可愛いお皿。よし!と作ろうとしてもなかなかそんな風にはなりません。 本見ながらやってるけど、頑張って離乳食作ってもあんまり食べてくれない。上手くできてない?みんなすごいなー。 離乳食が空を飛ぶ。イライラだ ...
※2021年現在、私は全額出金し日本円への換金が終了しています。今後のサービスに対して責任は持てませんので、あくまでも参考程度にしてください! 現在は無料アプリビッコレFXでビットコイン×FXを勉強中です→IOS用【ビッコレFX】→アンドロイド用【ビッコレFX】 今日紹介するのは私が1年近く使っている報酬をBitcoinで受け取れるお小遣い系アプリです! 無料で始められて、やることは簡単なのに、ちょっとずつBitcoinがもらえるのが嬉しい!(私はマイニング系詐欺にひっかかるのも怖いし、自分でお金を出して ...
うちは家族みんなよく食べる。特に夫婦はよく食べる。90分食べ放題ならペースを落とさずに食べ続けたり、ステーキランチならライスもスープもついてるのに肉の重量はMAXの450gを1人1皿ずつペロリ。 おうち時間も美味しいものは食べたいけど、やっぱり食費かさむ。 TABETEアプリ使ってみる? TABETEアプリって何? 捨てられてしまう運命だった食べ物をお得な値段で購入できる TABETE は廃棄の危機にある食事を手軽にレスキューできるWebプラットフォームです。 まだおいしく食べられるけれど、閉店時間や賞味 ...
タオルウエスって何? ウエスは服やタオルなどいらない布をカットしたもの 我が家では吸水性にも優れているので「小さな使い捨てぞうきん」として、使い古したタオルを切ってタオルウエスとして活躍してもらっています! 2STEPで簡単に作るってどうするの? 初めは全部ハサミで切っていたけれど、面倒くさい&糸くずが嫌だったので簡単な方法を探していたところ、今の方法にたどり着きました! 1.切り込みを入れる タオルのフチの固くなっているところだけハサミで切り込みを入れます! チョン、チョンと切る感じで固いところ ...