男女2人の子どもを育てているみんこです!
旧居で1台ポップインアラジンを購入し、リビングに設置。
新居に引っ越しをするときに寝室にも欲しいともう1台購入。
現在リビングと寝室の2か所でポップインアラジンを活用しています。
こちらの記事で熱く語っています!
引っ越し前にポップインアラジンを1度使っていたので、新居での部屋作りを考える時に注意すべき点を把握しておけたのはとてもよかったです!
- ポップインアラジンを購入しようか迷っている
- 引っ越しを機にポップインアラジンの購入を考えている
- リビングをスッキリさせたい
こんな人にオススメです!
かなり値下がりをしたSE!
設置場所
寝室はベッドしか置いていないので、リビングの写真を見せます!
天井の左側がポップインアラジンです!
雰囲気が伝わればいいんだけど…
いや、リビングもダイニングテーブル以外何もないやんっ!!(笑)
そうなんです~!これが理想だったのです!
1歳の娘がいるので、食後には床がうどんの海になったり、米粒やシラスが飛んでたりするんですけどね…。
モノを置いていないので、わが家のDeebot君も活動しやすそうです!
↓旧居の様子ですが、DEEBOTの魅力は伝わるかと思います!
真っ白な壁紙に映像をうつして気分によって模様替えをしたり、映画鑑賞をしたり、アプリを使って息子の体力を削ったりしています(笑)
他の記事でも紹介したこの写真はダイニングテーブルの横のスペースで遊んでいるところです!
リビング横には洋室があるのですが、そこは「おもちゃの部屋」として日中はプラレールやレゴを出しっぱなしにしてもいい部屋にしています。
おもちゃはおもちゃの部屋で!と言うルールにしているのでリビングにモノが散乱することがないので快適です⭐
わが家のリビングの雰囲気が伝わったでしょうか?
この様子を踏まえた上で本題に入ります!
処分したもの
ポップインアラジンを購入したことで、引っ越し時に処分したもの
- テレビ
- テレビ台
- ベビーゲート(サークル)
- 音楽コンポ
- チェスト類
- ダイニングセット
テレビ
→ポップインアラジンとチューナーで見られるため不要。
テレビ台
→テレビを処分したため不要。
旧居ではテレビ・テレビ台のセットが子育てしている中で最も危険だと思った。
ベビーゲート(サークル)も設置していたけれど、中から押して歩いてサークルごと移動する。
登園自粛も続く中、上の子の「お母さん、見てみて―!」に気を取られている間に、テレビが倒れてきてないかな?テレビ台の角でケガをしてないかな?テレビ台にこけたりしてないかな?…など不安が尽きなかった。
バンバンバン!!と聞こえたら画面叩きまくってるし、テレビを消したら恐怖の手形がいっぱい残ってるし…(経験ありません?笑)
固定するものや角に貼るクッションもあるけれどそれをしても予想していない動きをする子どものケガが心配だった。
テレビ台ってつかまり立ちに良い高さなのよね~。わかる。
撤去後は気付けばテレビに吸い寄せられていくホコリや、テレビ台の奥におもちゃなどが落ちることもなくなって快適になった!
※テレビはテレビとしての役割を終えてリビングから撤去しましたが、かなり画面の大きなものだったので、現在在宅ワークの夫がモニターとして使っています!
音楽コンポ
→ポップインアラジンで天井からいい音が降ってくるため不要。
旦那が持っていた音楽コンポ(CD、ラジオ等が聞ける)はスピーカーが2台でかなり場所を取っていた。食卓の横に置いており確かに音は良いのだが、横から飛んでくる感じ。個人的には上から音が降ってくる方が立体的に感じられて好きです!
チェスト
→できるだけリビングを広く取りたいため、収納用チェストを置きたくなかった。
(新居ではリビングに続いている洋室に収納スペースがあるので、子ども服の収納に困ることはなくなった。)
旧居は古い「THE アパート」と言ったお部屋。
部屋の中にでっぱりは少なかったのですが収納スペースがない!
仕方がないので子どもの洋服をしまうためのチェストを購入し置いていましたがそれも処分
ダイニングセット
→可愛らしくコンパクトで気にいるものを探していた
旧居はそのうち引っ越すだろうとジモティーでダイニングセットを購入しました。コロナ前だったので、年始に親戚が集まったり、友だちと集まって遊べるように180cmの6人掛けセット。
重厚感もありかなりカッコよかったのですが、さすがに次の家には持っていけないなと思って他の人におゆずりしました!
処分しようとしたものも、まだまだ使えるキレイなものだったので引っ越し1カ月前からジモティーに出品して必要な人にお譲りすることができてよかったです!
部屋づくりの注意点
ポップインアラジンを設置するときに気をつけたいこと
設置場所の光の量と向き
カーテン
投影する壁紙
ダイニング(棚)の位置
設置場所の光の量と向き
→明るすぎると映らない問題
先ほどのリビングの写真を撮った時の条件は
晴れ・南向きマンション・かなり日当たりが良い・午前中
明るい時には、カーテンを全開にすると日当たりの方向的に映像をうつしたい壁側が照らされるようになるので上手く光を調整する必要がある
カーテン
→光を調整するために遮光のものを購入
カーテンを閉め切って部屋を暗くしたくなかったので、上から好きなだけ閉められるようにシェードカーテンにしました!
晴れていて天気のいい日にポップインアラジンを使いたい午前中~昼過ぎまでは半分閉めていることが多いです。(※写真ではレースカーテンを下まで閉めていますが、娘が触ってしまうため、いつもは両方とも半分まで開けています。)
シェードカーテンの隙間から1本光が入ってしまうのですが、あまり気にならない場所です。
時間帯によって映像に光が当たる時には少しだけ隙間を合わせるようにしたりもしています。
後日投稿予定のインテリア記事でも紹介しますが、小さな子どもがいる家のシェードカーテンのヒモはかなり危険です!子どもの手の届かない高さまで紐を巻き取る様に上げてください!
左の写真は紐が届かないような高さまで上げた写真です
↓こんな感じ!
投影する壁紙
→壁紙選びに注意!
私も悩んだんです。リビング横の壁紙。
候補としては、アクセントクロスにしようか。それともエコカラットをつけようか。
めっちゃオシャレですよね!欲しくなりますよね!!わかります!
どちらも捨てがたい…と悩みに悩んだ結果。
ポップインアラジン1台目を購入してから「あれ?壁紙に装飾いらなくない?」と気付き普通の白い壁紙にしました。(笑)
少し壁紙に凹凸はありますが映像をうつすときに見にくい等の問題はなく、快適です!
ポップインアラジンをリビングに設置することも多いと思うので壁紙要注意です!
ダイニングセット(棚)の位置
安全面も考慮して、棚などは全く置いていません。
リビングにはダイニングセットしか置いていないので、どこにでも置けると言えばそうなのですが、キッチンカウンターからの導線が良くて、子どもの様子が見やすいのが良いなと今の配置にしています。
時々場所も変えたりしています。
(ソファーは置いていないのですが、ダイニングセットにベンチがあるものを購入したので、映像が映る壁と反対側の壁にベンチを動かして置いて子ども2人で座って見たりもしています)
出来るだけ大きな映像で見るために、投影する側の壁には棚などを極力置かないほうが広々スッキリするかなと思います!
まとめ
ポップインアラジンを最大限活用したい!
そして、新居ではモノを減らしスッキリとした部屋にしたい!と思っていたので大型のモノは転居と共に手放すことに成功しました!
なかなか買い替えないからこそ転居に合わせて好きなものを購入することができました!
今はスッキリ暮らせているのでストレスフリーです!
ぜひポップインアラジンを設置する部屋作りの参考にしてくださいね⭐
かなり値下がりをしたSE!
レンタルもあるよ!
欲しいけど、ちょっとすぐに購入はハードルが高い…という人は、レンタルするのはいかがでしょう?
Rentioならお手軽価格で試すことができます!
こちらの紹介リンクからレンティオにアクセスするだけで、
初めてのレンタル注文に500円の紹介割引が自動的に適用されます。
ぜひ使ってみてくださいね!