広告

家族のアルバム選び方|子育て家庭で使っている3種類とまとめかた

家族のアルバム選び方|子育て家庭で使っている3種類とまとめかた

子どもができるまで、写真なんて興味がなかった。こんなに変わるのね!

こんにちは!いまだに自撮りができないみんこです。
指が写るくらい不器用なんです(笑)

撮ったあとの写真は大切な思い出?
でも、面倒くさいのはいや!そして性格的に無理しても続かないこともわかってる。
なので、気が向いたときにコツコツと。雑でもいい!前に進もうの精神で(笑)

【家族用】日常写真:簡単ポケットアルバム

いつでも簡単に見られるよう、軽い素材でそこそこ入るものを。
我が家はリビングの本棚においてあります。
初めにアルバム作りのルールを考えてみて、1年に1冊や1カ月に〇枚とまとめられたらきれいだろうな~と思ったけれど、
「あー、入らない。」
「んー、足りない。」
「後から出てきたー」
「後日もらう写真」などなど…
そんな上手くいかないよね!と言うのが本音。(笑)
撮ってる写真の枚数の差もすごい。
6月は何もなさ過ぎて写真少ないし、夏休みなんかは8月に2回旅行に行ってるし、親戚の誕生日祝いが重なると写真は増えるし…。
産休・育休中は時間があって子どもの写真も多いけれど、仕事復帰したらどこかお出かけしないと写真を撮り忘れたり、そもそも疲れてお出かけの回数が減ったり、2人目妊娠して悪阻でダウンしてる時なんて全く写真がなかったり。
何があるかわからないけど、そんなものですよね!(私がズボラすぎ?)

楽しくその時を思い出せたらOK!

と言うことで、気が向けばある程度はコラージュしますが(写真代節約も兼ねて。笑)特に枚数は決めず、色んなシーンを残すようにしています!旅行の時は見開きになる様に~くらいは気をつけますが、基本時系列がめちゃくちゃじゃなければいいかな?と。(半袖だったら6~8月に入れておけばいいや、くらいで。)
そして、後からもらった写真が入らない時は諦めて一番最後のページから入れていく。もうこれくらいゆるくてもいいやって!

ルールに縛られず、簡単に楽しく!
気が向いたときにできるのが続けるコツかなと思います。

こちらの記事で詳しく紹介しています!

【家族用】写真館撮影:貼り付け台紙アルバム

スタジオアリスやマリオ等のフォトスタジオで撮影してもらった写真は大き目のアルバムを用意しました!(特典でもらえる4切サイズの写真も1冊で一緒にまとめたかったので)
初めは場所も取るし…と思っていましたが、せっかくキレイに撮ってもらった写真なので大きなアルバムに貼る時には2Lサイズにして印刷しています!

安くて早いので私はしまうまプリントを愛用しています。

家族で写真を見返すことも増えて、楽しい時間を過ごせています!
子どもの成長はあっという間なので、節目のタイミングだけでも記念撮影を続けていけたらなぁと思っています!

スタジオアリスの撮影レポはこちら!

こちらの記事で詳しく紹介しています!

【子ども用】立派なポケットアルバム

コメントが書けないとき、可愛くしなきゃというプレッシャーを減らすためにポケットタイプにしました!

子どもへの20歳のプレセント用に買って作っています。

コメントを書くときにはマスキングテープに書いてから貼っています。緊張するとよく書きミスるんですよね。テープならミスればポイしてまた書けるので!
毎回プレッシャーを感じてアルバム作りをするのも楽しくないのでコメントを書ける時にはできるだけ書いたり、シールを貼ってみたり。ポケットアルバムなので余白がない分そこまで何かで埋めないと!というのがないので、とりあえず写真だけ入れておいて後からデコってもいいから気持ちが楽!
子どもが20歳の時点で渡そうと思っているので、それまではひそかに作り続けていきます⭐
渡すときのことを考えてこれ1冊でまとめると決めています。
(800枚入りと少し余裕のあるものを買いました。リング式なので、後から余り過ぎた分はメッセージを入れてもいいし、台紙を抜いてもいいしと考え中!)
息子には水色、娘にはピンクのアルバムを色違いでそろえ枚数に差がでないようにしています!

まめにコメントが書ける人は600枚のこちらもステキだと思いました!

まとめ

断捨離をしてゆるくミニマリストを目指している私ですが、こういう家族との思い出や子どもたちが自分を見返すことのできるモノについては大切だと思っています。
ルールもあまりしっかりと決めすぎると続かなくなるのはわかっているので、ゆるく楽しんでアルバムを作っていけたらいいなぁ~と思っています!

-子育て, 育児

error: